2012年9月9日日曜日

2012-09-08のつぶやき

  1. いや、原因はこの3つのどれでもない。明らかに10時にやっていた頃よりも情報の質が落ちている。前はやみつきで見ていたけど今は録画してるけど見ない。ヨガ天しか見直さない。QT:打ち切り必至 フジ「知りたがり!」衝撃の視聴率1% (東スポ) http://t.co/QmyByS9x
  2. やっぱりすごいなアメリカ。デジタル化がコンテンツ産業の衰退につながるというのは、ただの言い訳。QT:米国ではコンテンツ黄金時代を迎えている - Market Hack http://t.co/d4C1WbuU
  3. Say no to 1,000 things. Steve Jobs once said the... - pixel savvy http://t.co/1nmWfXrb
  4. “Say no to 1,000 things. Steve Jobs once said the secret to innovation comes from “saying no to 1,000 thi…” http://t.co/JFYdrwY6
  5. 「裁判所は悪人を裁くんじゃないの?」と思った人は政府やメディアや教育機関に洗脳されてるよ。この本は復刊して、中学校の教科書にしてもらいたいくらい。QT:小室直樹の痛快!憲法学 http://t.co/L7m2BbyU
  6. 日本人の多くは、裁判は「犯罪者」を裁くと思っている。だがそれだと中世の暗黒裁判になってしまう。近代裁判に置いて裁かれるのは「検察官」。ここが解らないと「なんで悪い奴が裁かれないのか?」という勘違いにつながる。QT:小室直樹の痛快!憲法学 http://t.co/L7m2BbyU
  7. 読み直しています。それにしてもこの天才学者を無視して来た日本の学会は猛省してもらいたいよな。そもそも近代の基礎をこの人に解説させているのは能力の無駄遣いだったかもしれない。QT:小室 直樹 の 痛快!憲法学 http://t.co/L7m2BbyU
  8. こら!QT:中国企業、「iPhone 5」のデザイン特許取得 « WIRED.jp http://t.co/h7Ta9MzU
  9. #ニッポンのジレンマ ただ、プライベートのシェアでも、パブリックのシェアでも価値は一緒。インターネットは今まで隠されてきたプライベート空間をパブリックにしてしまった上に、パブリックとプライベートの位置関係を逆転させてしまったのかもしれない。
  10. #ニッポンのジレンマ で古市憲寿さんが言っていたけど、シェアと言った場合、パブリックのシェアとプライベートのシェアを分けるべきだという。パブリックのシェアは今までもお金を生み出してきた。(公会堂や公共交通機関)だがプライベートのシェアはマネタイズが難しい。
  11. なんとなくTwitterが不便な感じになりつつあるな〜。QT:TwitterからのRSS取得が2013年3月5日で打ち切りへ - GIGAZINE http://t.co/lksXdNY7

Powered by t2b

0 件のコメント:

ノマド ウェブデザイン&クリエイション ホームページ制作